お墓の弱点は大雪か? 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です 2025/01/10 ブログ更新1635日今日は朝から大雪でしたね朝5時の段階でさほど雪が積もってなかったのに8時にはマジかと思うほど雪が積もっていました9時に伺う約束をしていた石屋さんから雪がすごいので今日は止めまし…
山の中の戦国武将のお墓を訪ねた 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です 2025/01/08 ブログ更新1633日昨日から通い始めた墓地は今日は真っ白でした施工するお墓が高い位置にある為墓地の中の高い場所へ車を止めようと雪の坂道を登っていったら途中でスリップして危うく坂道の横へ落下する…
お墓掃除屋の敵を撃退するには? 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です 2025/01/07 ブログ更新1632日今日から現場の作業初めですお正月で気分がだらけてるけど墓地へ行くとちゃんとシャキーンとなるんです集中して作業していると目の前の藪でバサッバサッと藪の木が揺れています誰かいる…
葬式はいらない 92歳女性の決断 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です 2025/01/04 ブログ更新1629日昨日ブログに取り上げた記事の続編がありました92歳の女性が老いと付き合い導き出した人生の最後シーン葬式はしないお墓問題は自分で終わりにする女性の体験を参考に終活を考えてみまし…
「老いと向き合う」経験者は語る 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です 2025/01/03 ブログ更新1628日昨日ヤフーで見つけた記事が面白かったのでご紹介しますタイトルは92歳女性が「老人ホーム入居を諦めた訳」私は現在65歳体も気力も衰えはまだまだと自負してるけれどこれから歳を重ねる…
お墓の後ろの塔婆の処分方法は? 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です 2025/01/02 ブログ更新1627日元旦にお墓参りに行きました新年という事で墓地には沢山の方達がお墓参りに来ていました年末にはお墓掃除をされている方達が大勢いましたでねお墓の後ろに法要で使われた卒塔婆が置いて…
ご先祖様に見守ってもらうためには? 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です 2024/12/31 ブログ更新1625日2024年の最後の日となりました一年間を振り返り思う事は自分ひとりではなかったな家族と過ごす時間を大切に出来たのも沢山の人と出会って時間を共有する大切さを教えられたからです感謝…
妻の帰省ブルーは 死んでも続く その2 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です 2024/12/30 ブログ更新1624日今日は昨日の続編です年末年始を夫の実家で過ごすのが憂鬱だと65.4%の妻が感じていますでねその憂鬱は死んでまでも続き夫と同じお墓には入りたくないっていう妻は3人に1人いるそうです…
妻の帰省ブルーは 死んでも続く その1 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です 2024/12/29 ブログ更新1623日2024年も残り3日となりました会社も休みに入り年末年始は実家で過ごすという方も多いでしょうでね今日見つけたヤフーニュースは義家族と過ごす正月は苦痛だという記事です今日はそんな「…
ニワトリは お墓の守り神なのだ 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です 2024/12/28 ブログ更新1622日毎月28日は2と8で「にわとりの日」です日本養鶏協会などの養鶏関係者が昭和53年に制定しました毎月28日にはケンタッキー・フライド・チキンが鳥の日パックを限定販売してますでねニワト…