子供の頃のお盆は みんなが集まる日 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です
2024/07/30
ブログ更新 1471日
今日は 私の子供の頃の
お盆の記憶とお盆とは
なんなのという事を
書いていきますよ
毎日の幸せは
ご先祖さまのおかげ
お墓掃除は こころを磨きます
岐阜のお墓クリーニング専門部隊
こころを磨く 「磨き専隊」です
それじゃ 2024年7月30日(火)
行ってみよう
私のお盆の記憶というと
父親の実家へ行って
スイカを食べたり
お昼寝したり 夕方になったら
みんなでお墓参りに行ったり
そんな記憶が残っています
でね なんで 実家に行ったか
というとそれには
こんな理由がありました
実家が本家だったので
うちは 分家です
本家には 先祖代々のご先祖様を
祀る仏壇があります
で分家の人たちは 本家の仏壇を
お参りします
そして お墓も
本家のお墓は
先祖代々のお墓です
涼しくなった夕方
田園風景の田舎道をみんなで
歩いて村のはずれにある
墓地へ向かいます
先祖代々のお墓を
お参りしたら
次は
お地蔵様をお参りします
お地蔵さまは 6体並んで
6地蔵と呼ばれます
6地蔵は
地獄の苦しみから救い
死者が生まれ変わる
6つの世界をめぐって
救済してくれます
お墓の入り口に立ち ご先祖様や
私たちを見守ってくれています
感謝を込めて
お参りしましょう
でね お盆はいつから始まる
のかというと13日が
お盆の初日になります
13日にご先祖様が
あの世から帰ってきます
お迎えの意味を込めて
お墓参りをするんです
そして お盆の最終日は
16日です
この日ご先祖様は
あの世へ帰られます
その儀式を送り火と言います
私のお寺では
精霊送りをしています
色紙を切って作った飾りの
てっぺんに ご先祖様が鎮座され
それを川に流して あの世へ
帰っていきます
子供の頃から 意味も解らずに
見てきたことに 全部意味が
あったことに驚きです
お盆について 子供には
解りやすく話して
お盆を理解して
ほしいと思います
仏教に興味を持たないと
なかなか理解することも
ありません
でもね
お子さんや お孫さんに
伝えておくと
大人になっても
お父さんやおばあちゃんから
お盆の話を聞いたんだと
懐かしく思い出して
くれるはずですよ
最後までお読みいただき
ありがとうございました
では また明日
ご先祖様の 「ありがとう」が
届きますように
-----------------------------------------------------------------------------
磨き専隊
岐阜県岐阜市加納村松町1-15
電話番号:080-6969-1917
墓掃除のほかにお墓参りにも対応
------------------------------------------------------------------------------