磨き専隊

現代に残る古碑は 地域の努力で守られてきた 岐阜お墓掃除屋「磨き専隊」です

お問い合わせはこちら

現代に残る古碑は 地域の努力で守られてきた 岐阜お墓掃除屋「磨き専隊」です

現代に残る古碑は 地域の努力で守られてきた 岐阜お墓掃除屋「磨き専隊」です

2024/10/28

ブログ更新  1561日

 

 

今日のブログは 私が見て

みたいものがある「群馬県」を

ネタにしました

 

 

でね 今日は 「群馬県民の日」です

毎日の幸せは

 

ご先祖さまのおかげ

 

お墓掃除は こころを磨きます

 

岐阜のお墓クリーニング専門部隊

 

こころを磨く 「磨き専隊」です

それじゃ 2024年10月28日(月)

行ってみよう 

 

 

 

まずは 「群馬県民の日」

について紹介しますね

 

 

 

1871年(明治4年)10月28日(旧暦) 

廃藩置県により群馬県という

名称が初めて使われました

 

 

 

新暦だと12月10日になり 

年末のあわただしい時期に

なるので旧暦の10月28日に

制定されました 

 

 

 

で今日は群馬県内の公立校は

休みなんだって 

 

 

 

そして県内の

文化スポーツ施設が無料か

割引で解放されてます ヘェー 

 

 

 

そこで岐阜県民の日 

があるのか調べてみたよ

そうしたら 何んと

 

 

 

京都府 大阪府 山形県 

宮城県 神奈川県 新潟県 

長野県 岐阜県 兵庫県 

福岡県 沖縄県

 

 

 

には県民の日がありません

 

 

 

何でないのかというと 

その県によって理由が異なり

 

 

 

制定しようとしたが却下された 

とか 特別な日が無くても

県民は充実した生活を

送っているとか

 

 

 

県による事情があるようです

 

 

 

でね 岐阜県民の私が 

なんで群馬県が気になるのか

というと 

 

 

 

群馬県には 

日本最古の石碑が

現存しているんです

 

 

 

その石碑は 

年月日と古墳の中に母が

眠っていることが

刻んであります

 

 

 

完全な形で残るものとして

日本最古のものになります

 

 

 

このあたりには 同じころの

石碑がいくつも現存していて

 

 

 

「上野三碑」と言われています

 

 

 

その中には 地域の成り立ちが

記されてあり 人々によって

守り伝えられてきました

 

 

 

戦争時には 紛失や破損を恐れて 

埋められて保存されたり

しました

 

 

 

そんな文化がこのあたりには

あります

 

 

 

上野三碑は それぞれが

建屋で守られ風雨などの

劣化から保護されています

 

 

 

石碑に刻まれた漢字や

文体などから日本独自の

 

 

 

漢字の使用法を知ることが出来 

貴重な遺産です

 

 

 

いつか群馬に行って

この目で見てみたいな

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

 

 

では また明日

 

 

 

ご先祖様の 「ありがとう」が

届きますように

お墓クリーニングについて

 お問い合わせは こちら

   ⇩  ⇩

 友だち追加  

 

-----------------------------------------------------------------------------
磨き専隊
岐阜県岐阜市加納村松町1-15
電話番号:080-6969-1917


------------------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。