古代ローマの技術を現代に 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です

問い合わせ・お見積

岐阜県岐阜市加納村松町1-15

古代ローマの技術を現代に 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です

古代ローマの技術を現代に 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です

2023/04/09

ブログ更新  993日目

 

 

今日 ヤフーニュースで

こんな記事を見つけました

 

 

古代ローマの建物は

なぜ長持ちするのか

 

 

私は 石で作ってるからじゃん 

と思ったら そうでは 

ありませんでした

毎日の幸せは

 

ご先祖さまのおかげ

 

お墓掃除は こころを磨きます

 

岐阜のお墓クリーニング専門部隊

 

こころを磨く 「磨き専隊」です

それじゃ 2022年4月9日(日)号

行ってみよう

 

 

 

古代ローマの建物は 

石造りだから 長持ちしてるんだと

思っていました

 

 

 

エジプト文明の神殿なども 

石造りです

 

 

 

石が建築材として使われる

までには 石自体が何万年の

年月がかかって形作られてます

 

 

 

河原の石だって 何万年の年月が

かかって作られてます

 

 

 

それを積み重ねて建物を作ったら 

永久に使えそうです でもね 

 

 

 

積み重ねるだけでは 

倒れちゃうんです

 

 

 

それで 接着剤でくっつけます 

その 接着剤がコンクリートです

 

 

 

古代ローマのコンクリートは

性質が違うんだそうです

 

 

 

古代ローマのコンクリートは 

ヒビが入ると自己修復するんだって

 

 

 

だから 2000年以上前の建物が

残っているんだそうです 

 

 

 

おったまげました 

 

 

 

現代のコンクリートより 

性能が上だって 

古代ローマ人 凄いです

 

 

 

でね お墓も石とコンクリートで

作られています

 

 

 

それが大地震が来ると 

軒並み倒れてしまいます

 

 

 

接着力が弱いんですね 

 

 

 

そして 石材店から聞いた

亊なんですが

 

 

 

最近のコンクリ―トは 

水に溶けて 石材の微細孔の中で

詰まってしまい 表面の色の

変色の原因になってる

 

 

 

なので コンクリートを

使用しない石材店もあります

 

 

 

それにしても 自己修復能力

のあるコンクリートは 凄いです

 

 

 

そのコンクリートが現代に

復活する日がくるんでしょう

 

 

 

そうすると温室効果ガスの

発生も抑えられるそうです

 

 

 

早く 復活してほしいです

 

 

 

お墓の建て方にも 

変化が出てくるでしょう

 

 

 

ヒビを修復するから 

水漏れも防げるんでしょう

 

 

 

良いことづくめの

古代ローマのコンクリート

 

 

 

早く 復活してほしいわー

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

 

 

では また明日

 

 

 

ご先祖様の 「ありがとう」が

届きますように

お墓クリーニングについて

 お問い合わせは こちら

   ⇩  ⇩

 友だち追加  

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。