磨き専隊

私の道具 耐水ペーパー1500番 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です

お問い合わせはこちら

私の道具 耐水ペーパー1500番 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です

私の道具 耐水ペーパー1500番 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です

2023/10/02

ブログ更新  1169日目

 

 

10月に入り 風が

ひんやりしてきました 

やっと秋が来る予感がします

 

 

お墓クリーニングの

やりやすい季節がやってきました

 

 

今日は 私の使う道具を

1つ紹介しましょう

毎日の幸せは

 

ご先祖さまのおかげ

 

お墓掃除は こころを磨きます

 

岐阜のお墓クリーニング専門部隊

 

こころを磨く 「磨き専隊」です

それじゃ 2023年10月2日(月)号

行ってみよう

 

 

 

今日 紹介する私の道具は 

耐水ペーパー1500番

 

 

 

あえての1500番です

 

 

 

耐水ペーパーというのは 

サンドペーパーの事ですよ

 

 

 

水に濡らして使います 

 

 

 

水を使うので滑らかに

研磨作業が出来ます

 

 

 

何で耐水ペーパー1500番を

使用するようになったか

 

 

 

というと もともと耐水ペーパーを

使用する前には 砥石を使ってました

 

 

 

砥石と言っても 傷がつかない

細かい番手の砥石です

 

 

 

一個1万円するんですよ 

高いですよね 

 

 

 

そして 小さいので

大きな面を使用するのには

向いてないんです

 

 

 

凸凹面に固着した水垢を

取るために耐水ぺーパーを

使用したのが始まりで

 

 

 

その時は400番ぐらいの

物を使用しました

 

 

 

今では 10000番まで使用しています

 

 

 

でね1500番が使用できるのは 

普通の磨いた御影石です

 

 

 

黒い黒御影石に使用すると

擦り傷が目立って

大変な事になります

 

 

 

黒色でない御影石に使用します

 

 

 

どんな汚れを取るかというと 

主に文字の周りに付いた水垢です

 

 

  

文字の縁に黒く水垢が付きます 

この水垢は よく見ないと

わかりません 

 

 

 

この仕事を始めたばかりの頃は 

文字の周りの水垢が

分かりませんでした

 

 

 

経験を重ねていくうちに

文字の周りに黒い汚れが

ある事に気づきました 

 

 

 

で使い方はペーパーホルダーに

装着し文字の上をこすります

 

 

 

ゆっくり擦らないと

紙なので文字に

引っかかって破れてします

 

 

 

文字の周りに付いた

水垢を取ると文字が

くっきりと見えてきます

 

 

 

色を入れると映えますよ

 

 

 

お墓の隅に付いた水垢も

とれますが あの水垢は

 

 

他の方法で早くキレイに

出来るので 

1500番は使用しません

 

 

 

適材適所で道具を

使い分けてます

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

 

 

では また明日

 

 

 

ご先祖様の 「ありがとう」が

届きますように

お墓クリーニングについて

 お問い合わせは こちら

   ⇩  ⇩

 友だち追加  

 

-----------------------------------------------------------------------------
磨き専隊
岐阜県岐阜市加納村松町1-15
電話番号:080-6969-1917


------------------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。