磨き専隊

風にも寒さにも負けず 品質確保します 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です

お問い合わせはこちら

風にも寒さにも負けず 品質確保します 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です

風にも寒さにも負けず 品質確保します 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です

2025/01/29

ブログ更新  1654日

 

 

今日は 施工中のお墓の文字の

色入れ作業を行いました

 

 

風が強くて 凹んだよ

毎日の幸せは

 

ご先祖さまのおかげ

 

お墓掃除は こころを磨きます

 

岐阜のお墓クリーニング専門部隊

 

こころを磨く 「磨き専隊」です

それじゃ 2025年1月29日(水)

行ってみよう

 

 

  

本当は 今日の予定は 

ザラザラ面のクリーニングの

予定をしていたんだけど

 

 

 

アルカリ性の洗剤を忘れて

しまいました

 

 

 

でも 少しでも前進しないと

ダメだと思い 

文字の色入れに変更です

 

 

 

風が強くて 寒くて 指先が

ジンジンしてきます

 

 

 

それでも 頑張って 

白色を文字の中へ塗りこみます

 

 

 

四面に文字が刻んであるので 

時間が掛かるのは 仕方が

ありません

 

 

 

風がすごい勢いで体に

ぶつかってきます

 

 

 

体は 防寒着で 寒さを

和らげますが 指先は 

軍手だけです

 

 

 

背が高いお墓なので 一段目に

足をかけて登ると風を

まともに食らいます

 

 

 

風でペンキがしぶきに

なって飛んでいきそうです

 

 

 

こんな強風の中で 施工したこと

ありません しかも

 

 

 

寒さの中で筆を持つ指先が

ジンジンしてます

 

 

 

それでも 寒さに耐えて 

1回目を塗り終えて休憩しました

 

 

 

車の中に入ると 外へ出る気が

失せてしまいます

 

 

  

あと2回塗らなければと再び 

強風の吹き荒れる外へ

飛び出しました

 

 

 

風が強い分乾くのが

早いようです

 

 

 

寒いので乾くのに時間が

掛かると思っていたので 

嬉しい誤算でした

 

 

 

容赦なく吹き付ける風に

臆することなく2回目を

塗り終えたら 曇っていました

 

 

 

なんだか 雨でも降ってきそう

 

 

 

でも 今日中に塗り終えておくと 

明日の準備が整います

 

 

 

2回目を塗り終えて白い色は 

まだ 下地の色が透けて見えます

 

 

 

やっぱり 3回塗らないと 

白さが出ません

 

 

 

気を取り直して 再び塗り

始めました

 

 

 

塗り重ねは 回数を重ねるほど 

早く塗れます

 

 

 

一回目は 下地が丸見えなので 

塗りムラが無いように気を

つけるから時間が掛かります

 

 

 

2回目は 一度塗っているので 

塗りムラが有っても

目立ちません

 

 

 

3回目は 白さを強調するので 

底の部分に気をつけて

塗り重ねます

 

 

 

どんどん早く塗れます

 

 

 

寒さの中で 塗り終えて 

急いで道具を洗いました

 

 

 

もうね 寒くて早く帰ろうと焦ります

 

 

 

車に乗って5分くらいしたら 

雪が降ってきました 

 

 

 

あれれっと思い 天気予報を

確認したら これから何時間も

雪が降るようです

 

 

 

慌てて戻り お墓にシートを

被せて安心しました

 

 

 

今日ほど 寒さが身に染み日は 

ありませんでしたね

 

 

 

でも 品質を犠牲には 

しませんよ

 

 

  

最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

 

 

では また明日

 

 

 

ご先祖様の 「ありがとう」が

届きますように

お墓クリーニングについて

 お問い合わせは こちら

   ⇩  ⇩

 友だち追加  

 

-----------------------------------------------------------------------------
磨き専隊
岐阜県岐阜市加納村松町1-15
電話番号:080-6969-1917


------------------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。