動物には 人が食べなくてもごちそうです 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です 2024/03/28 ブログ更新1347日お彼岸の後なのでどこの墓地でもお墓の花筒には花束が入ってます亡くなった方を思う気持ちはみんなおんなじなんだな毎日の幸せはご先祖さまのおかげお墓掃除はこころを磨きます岐阜のお…
桜は 美しいだけじゃありません 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です 2024/03/27 ブログ更新1346日今日は「さくらの日」なんで今日がさくらの日かというと3×9(さくら)=27よくわからん理由ですでもチラホラ花が開いてきています毎日の幸せはご先祖さまのおかげお墓掃除はこころを磨きま…
お墓は 塩で清めてはダメ 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です 2024/03/26 ブログ更新1345日お彼岸の間に施工したお墓で施主様がサビが出ているから心配なんだと言っておられましたでも実際はサビではなかったんです今日はお墓のサビについて話していきます塩水を塗ったと思われ…
猫でも大切な人と同じです 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です 2024/03/23 ブログ更新1342日我が家の飼い猫のキャロが元気がなくなってしまいました私のベッドの上で寝ていて私が来るとおもむろに自分の寝床へ移動するんですが昨日はなかなか移動しようとはせず丸まって動きませ…
お墓の部品のお持ち帰りには 理由があるんです 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です 2024/03/22 ブログ更新1341日今日のお墓は部品をお持ち帰りしているお墓家に持ち帰ったその理由は花筒ローソク立て線香立ての取り換えのためです毎日の幸せはご先祖さまのおかげお墓掃除はこころを磨きます岐阜のお…
一粒万倍日 三隣亡 天赦日 今日は焦る日だ 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です 2024/03/15 ブログ更新1334日明後日からお彼岸ですお彼岸は太陽が真西に沈む秋分の日を真ん中にして前後3日間ずつトータル1週間の期間です仏教では真西に極楽浄土があるとされお彼岸は極楽浄土へ祈りを捧げますその…
サンドブラストは 戒名彫りの道具です 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です 2024/03/10 ブログ更新1329日今日は「サンドブラスト彫刻の日」3と10でサンドの語呂合わせです富山のハッピースマイルという工房が制定グラスに彫刻する技術でこの季節は卒業記念の名前入れなどで忙しいようです毎日…
人生リセットするなら生前戒名をお勧めします 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です 2024/03/08 ブログ更新1327日黒御影石の最後のコーティング作業が完了してやれやれと思いきや雨が降ってきて今日の作業は無駄になってしまいましたなんて日だうかつにも天候を考慮してなかった毎日の幸せはご先祖さ…
線香の火は 最後まで見守ろう 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です 2024/03/07 ブログ更新1326日今日は何の日かというと「消防記念日」です毎日の幸せはご先祖さまのおかげお墓掃除はこころを磨きます岐阜のお墓クリーニング専門部隊こころを磨く「磨き専隊」ですそれじゃ2024年3月7…
壊れた花筒の交換をDIYで 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です 2024/03/02 ブログ更新1321日今日は小学校の子供会行事で朝から公民館で子供たちと過ごしました行事が終わった後も年度末の為報告書を作成しましたほぼ一日公民館にいましたがちょっとの時間が出来たのでお墓へ行き…