磨き専隊

お墓のお水はキレイで清潔な状態を!

お問い合わせはこちら

お墓のお水はキレイで清潔な状態を!

お墓のお水はキレイで清潔な状態を!

2021/11/21

お墓掃除をしていて 

特に汚れが落ちない箇所 

それは 水受けの中です

 

3段のお墓であれば

2段目に置かれる水鉢 

 

 

水鉢の上に長細く凹んだ部分が

水を入れる水受けです

 

 

毎日の幸せは

 

ご先祖さまのおかげ

 

お墓掃除は こころを磨きます

 

岐阜のお墓クリーニング専門部隊

 

こころを磨く 「磨き専隊」です

 

 

ブログ更新    490日目

 

 

 

水受けの中は 石を削っただけで

ゴツゴツしていて 

 

 

 

汚れはほとんどが水垢の

固着した物なので頑固で

落ちにくいし 

 

 

 

ゴツゴツの隙間に入った水垢を

落とすことはほぼ無理です 

 

 

 

キレイにしようとしたら 

砥石で石を削るか

ワイヤーブラシで

こすらないと落ちません 

 

 

 

私も砥石を使うし

ワイヤーブラシも使います 

 

 

 

それでも 完全にキレイに

することは難しい箇所です

 

 

 

そうゆう場所なので 最近は

汚れを付きにくくするために

 

 

 

凹んだ中をピカピカツルツルに

磨いた水受けも

見られるようになりました 

 

 

 

これだと 汚れがついても

落とすことが簡単に出来ます 

 

 

 

さてさて 

その水受けなんですが 

何のためにあるかわかりますか 

 

 

 

水を入れるためですが 

何で水を入れるんでしょうか? 

 

 

 

それはね

お墓に供えるものを 

五供(ごく)と言いいます 

 

 

 

五種類のお墓に供えるものです 

何があるかは 

 

 

 

お墓参りにもっていくものです

 

 

 

 線香を焚いた香りが

故人の食べ物になります

 

 

 

 花立に供える事で

故人の魂を慰めます

 

 

 

灯燭(とうしょく) ロウソクの明かりを

頼りに故人があの世から

お墓に降りてきます

 

 

 

浄水 清らかな水で

故人の食べ物になります

 

 

 

飲食(おんじき) 生きている者の

供養の気持ちを伝えます 

 

 

 

でね 水受けに水を注ぐときは

柄杓ですくってなみなみ

いっぱい注ぎます 

 

 

 

ペットボトルで注ぐのは

マナー違反ですよ 

 

 

 

キレイな水を注ぎたいので 

いつもキレイにしておきたいですね

 

 

 

どうしても 

キレイにならない場合は 

 

 

 

私が水垢を㊙テクニックで

キレイにとり除き コーティングで

 

 

 

ピッカピカのツルッツルに

仕上げます 

 

 

 

これによって 

水あか コケの付着を防止 

汚れもすぐ落とせます 

 

 

 

いつも キレイな浄水で

 

 

 

ご先祖様に感謝を

届けましょうね

 

 

 

ちなみに 

浄土真宗 神道 キリスト教

のお墓には 水受けは有りませんよ

 

 

 

では また明日

コロナに負けるな

 

 

 

ご先祖様の 「ありがとう」が

届きますように

 

 

 

 

-----------------------------------------------------------------------------
磨き専隊
岐阜県岐阜市加納村松町1-15
電話番号:080-6969-1917


------------------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。