お墓の継承は 子どもがいるなら任せてしまえ
2022/01/30
ブログ更新 560日目
今日は ある家庭のお話です
最近は 結婚するのが嫌だとか
めんどくさいとか
一人で気ままに生きていたいと
いう人が大変増えてます
自分の人生だから
好きにすればいいけど
やっぱり一人は寂しいと思う
毎日の幸せは
ご先祖さまのおかげ
お墓掃除は こころを磨きます
岐阜のお墓クリーニング専門部隊
こころを磨く 「磨き専隊」です
それじゃ 2022年1月30日(日)号
行ってみよう
自分だけなら
自己責任で 好きにしたらと
思うけど 親の気持ちを考えると
そうも言ってられんね
親としては 結婚して孫の顔を
見せてもらいたいし
お墓の事も心配だし
何とかならんかな
といった悩みを聞かされました
息子さんは40代
娘さんは結婚して子供もいる
親としては お墓を娘さんに
面倒見てもらおうかなとも
言ってましたが・・・
息子さんはまるで
あてにされてない かわいそう
それで 私の意見としては
お墓の扱いについての事は
お墓は誰が継承しても大丈夫
二つの家系が一つのお墓に
することも出来る
お墓の取り扱いの知識を
知る事であきらめていたことも
出来るようになる
でも お寺さんに
相談する事も大切です
トラブルが発生する事も
ありますから
そして 心情的な事に関しては
息子さんはまだ両親が
元気でいるからお墓に
興味がないけど
両親が居なくなった時に
お墓が残っていたら
きっと感謝するはずです
お墓は残された者の為に
あるからです
今はその事に気がついてないだけ
それでね 息子さんにお墓を
任せるいい方法
私なりの方法を伝えました
両親がいなくなったら
お墓は 墓じまいしても
いいからと 墓じまいの費用を
渡しておいて
息子さんにどうするか
任せてしまえばいいんです
あとは その時の息子さんの
状況に任せる
お墓があって良かったと
思えば 残してくれるだろうし
自分で終わりだと思えば
お墓じまいするだろうし
親が心配する必要はありません
親の後にまだ一代
残ってるんだから
その人がやる事なんです
まだ お墓の事が解からない
だけなんですから
心配しなくても
良いんですよ
では また明日
コロナに負けるな
ご先祖様の 「ありがとう」が
届きますように