お墓が綺麗になるかは あなたの心次第
2022/04/12
ブログ更新 632日目
お墓を綺麗にしたいという
問い合わせをいただき
昨日のブログで取り上げさせて
いただきました
今日は昨日のブログの
続編になります
さあ お墓を磨いていきますよ
毎日の幸せは
ご先祖さまのおかげ
お墓掃除は こころを磨きます
岐阜のお墓クリーニング専門部隊
こころを磨く 「磨き専隊」です
それじゃ 2022年4月12日(火)号
行ってみよう
お墓の状態を見ると
日当たりが良く コケもついて
いないようです
お墓に付いているのは
茶色の汚れだけのようです
先ずは
必要な道具から説明しましょう
緑色のプラスチックの
毛が付いたブラシ
凸凹の凹に付いた汚れを
落とします
金属ブラシは頑固な
汚れを落とします
洗剤はキッチンハイター
茶色の汚れにはハイターです
では クリーニングを始めましょう
最初は緑のブラシと水だけで
ゴシゴシします
ここで重要なのは
ブラシの使い方です
むやみにブラシを前後させても
緑の毛が行ったり来たり
するだけで 汚れは取れないし
疲れます
石材の表面の凸凹の
凹みに付いた汚れをとるためには
緑の毛を凹の底に当たるようにして
小刻みにブラシを動かします
毛の位置が 同じ場所にいる
ような意識で 力をいなくても
大丈夫
力を入れすぎると 毛が寝てしまい
汚れの上を滑っている
だけになります
お墓掃除をするときに
時間を気にしては
疲れるだけです
何日かかっても綺麗にする
って気持ちが大事かな
私は プロなので
時間は決めてやります
でも 施主様に気になる汚れが
あるときは 何とかせんと
いけないので
その為の秘技 奥儀を使います
でね このお墓は 秘技も奥儀も
必要なくキレイになるでしょう
水とブラシでこすってみると
茶色の色が半分ぐらいの薄さに
なってると思います
その次は キッチンハイターを
5倍ぐらいにうすめて
汚れに塗ります
5分ぐらい置いといて
ブラシでこすります
最初と同じ感覚で小ギザミに
ゴシゴシしてね すると
汚れが落ちて見えなくなるので
水で流して 汚れ落ちを確認し
次は金属ブラシで ゴシゴシします
また 汚れが見えなくなるので
水で流して汚れを確認します
ブラシは自分でこっちの方が
キレイになるってものを選んで
汚れを集中的に攻めていこう
汚れを落とすのは
時間を掛ければ
それなりに綺麗になります
ゴシゴシしているときには
供養の気持ちを忘れないで
ただ 綺麗にしたいだけでは
気持が続きません
お墓に入っている方の事を
考えて ゴシゴシすれば
時間も忘れて 心もピカピカに
磨かれます
最初と全く違うお墓に
なってることでしょう
最後はたっぷりの水で
洗剤を流してください
流しが足りないと
黄ばむ事がありますよ
ぜひ お試しあれ
最後までお読みいただき
ありがとうございました
では また明日
ご先祖様の 「ありがとう」が
届きますように
-----------------------------------------------------------------------------
磨き専隊
岐阜県岐阜市加納村松町1-15
電話番号:080-6969-1917
------------------------------------------------------------------------------