お墓の汚れは 意外とあれなんです 岐阜のお墓掃除「磨き専隊」です
2022/10/10
ブログ更新 813日目
お墓クリーニングをしていると
簡単に落ちる汚れと
そうじゃない頑固な汚れが
判別できるようになります
でね いつも残念に思うのは
クリーニングを
依頼される方のほとんどは
自分の手を汚してないという事
やってみると意外に
簡単に落ちる汚れが
あるんです
毎日の幸せは
ご先祖さまのおかげ
お墓掃除は こころを磨きます
岐阜のお墓クリーニング専門部隊
こころを磨く 「磨き専隊」です
それじゃ 2022年10月10日(月)号
いってみよう
お墓の汚れを見つけたら
先ずは たわしでゴシゴシ
してみよう
その時は 水をかけてやってね
乾いた石材の表面は
石とは言え磨いてあったら
擦り傷の恐れがあります
墓石以外の外柵だったら
タワシが生かせると思う
汚れていたら 先ずは自分で
ゴシゴシしてみよう
意外とアレーと驚くほど
キレイになる汚れがあります
私は 見れば大体わかりますが
初めての方は 解からないので
ゴシゴシすれば解かりますよ
簡単に落ちる汚れだったら
そのまま 汚れをおとしていけば
外柵は 一時間程度で
綺麗になります
汚れが落ちなかったら
プロに頼めばいいんですから
次は 墓石本体をゴシゴシしてみよう
その時は ホームセンターに
売ってる緑色の毛の
ブラシにしよう
墓石の汚れの主なのは 水垢です
水垢は 硬く固まって
カチコチです
これは ブラシでは取れません
取りたい方は ブログの中に
水垢の落とし方を 書いてあるので
地道に探して 挑戦してね
でね 文字や家紋や花立の
汚れをゴシゴシしてみよう
緑色の毛のはけで
ゴシゴシすれば 汚れが
落ちると思いますよ
やってみれば 意外と綺麗に
なる場所は あるんです
やらないだけで もったいない
と思います 一回でも
やってみると たとえ
プロにクリーニングを
依頼した場合でも
その後のメンテがご自身で
出来るようになります
お墓の汚れは 環境の影響が
大きいので 数年後に元通りの
汚れに戻る事もあります
それを防ぐのは 施主様による
定期的なメンテナンスなんです
最後までお読みいただき
ありがとうございました
では また明日
ご先祖様の 「ありがとう」が
届きますように
-----------------------------------------------------------------------------
磨き専隊
岐阜県岐阜市加納村松町1-15
電話番号:080-6969-1917
------------------------------------------------------------------------------