お墓に水を供えのも ルールがあるんです 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です

問い合わせ・お見積

岐阜県岐阜市加納村松町1-15

お墓に水を供えのも ルールがあるんです 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です

お墓に水を供えのも ルールがあるんです 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です

2023/07/22

ブログ更新  1097日目

 

 

来月は お盆です

今日はお墓参りのルール一つ紹介します

毎日の幸せは

 

ご先祖さまのおかげ

 

お墓掃除は こころを磨きます

 

岐阜のお墓クリーニング専門部隊

 

こころを磨く 「磨き専隊」です

それじゃ 2022年7月22日(土)号

行ってみよう

 

 

 

お墓に着いたら 先ずは 

水を用意しませんか

 

 

 

墓地の水場に やかんや桶が

置いてありますが あなたのうちの

お墓が有る墓地にあるのは

 

 

 

やかんそれとも桶 

 

 

 

我が家のお墓が有る墓地には 

やかんです 

 

 

 

大体 やかんがおおいですね

 

 

 

やかんに水を入れて 

お墓にもっていけば 花筒に

水を補給するのも楽だし

 

 

 

水鉢に水を注ぐのも 簡単です

 

 

 

でもね 本当は 桶なんです

 

 

 

お墓の水鉢に 水を注ぐのは 

桶から柄杓で水をすくい 

水鉢に水を注ぎます 

 

 

 

これが 本当のルールなんだそうです

 

 

 

でもね 大体の村墓地とか

公共の墓地には 桶は 

置いてありません

 

 

 

中には マイおけとマイ柄杓を

持つてくる方もいます

 

 

 

お寺が管理している墓地には 

桶と柄杓が置いてあるところも

見受けられます でね よくお墓の脇に

ペットボトルが置いてあっつて 

その水を水鉢に注いでいますが

 

 

 

それは ダメダメなんだそうです

 

 

 

何でかというと 故人は 

食事しませんが お水を供える事は 

故人に対する供養の気持ちの

一つだからです 

 

 

 

お水は浄水と言って 

清らかな綺麗な水を差します

 

 

 

何日も放置した 水では故人に対して 

失礼でしょ ということ

 

 

 

お墓に付いてる 水鉢は 

柄杓ですくった 浄水で綺麗に

ホコリやごみを洗い

 

 

 

綺麗な浄水をすすぎます

 

 

 

水は あふれるまで なみなみと

注ぎましょう

 

 

 

お墓参りのルールは 

色々とあるでしょう

 

 

 

知ってなくても 

お墓参りはできますが

 

 

 

知らず知らずのうちに

ご先祖さまも

 

 

 

えー とうんざり

しているような気がします

 

 

 

正しいルールを身に付けて 

ご先祖様に失礼の無いように 

したいです

 

 

 

お墓参りのルールを調べて 

皆さんと勉強していきたいですね 

 

 

 

そうだったのかって 

驚きもあるかもね

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

 

 

では また明日

 

 

 

ご先祖様の 「ありがとう」が

届きますように

お墓クリーニングについて

 お問い合わせは こちら

   ⇩  ⇩

 友だち追加  

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。