戒名を理解したいから勉強です 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です
2024/02/02
ブログ更新 1292日
今日は お墓や墓誌に刻む
戒名のお話です
戒名とは なんじゃ
というところを
勉強してみよう
毎日の幸せは
ご先祖さまのおかげ
お墓掃除は こころを磨きます
岐阜のお墓クリーニング専門部隊
こころを磨く 「磨き専隊」です
それじゃ 2024年2月2日(金)号
行ってみよう
戒名の事は ほとんど
知らないから 勉強したい
だから ブログのネタにして
レベルアップしていきたい
一緒に勉強していきましょう
戒名は なぜ付けるのか
仏教徒として 葬儀をおこなう場合
戒名で葬儀をおこなうと
極楽浄土へ行ける
そもそも戒名は 仏門に入った
ことを意味する名前です
なので 生きてるときに
付ける名前
でね 亡くなった後に
極楽へ行けるようにと
付けられるようになったのが
亡くなったら戒名をつける
という風習になった
らしいのです
で 原則として菩提寺の
住職が授けるんです
戒名にも位がある
最初は院号と言います
○○院は 皇族や社会貢献度が
高かった方に付けられます
で 何々院○○の○○は
道号と言います
道号は個人の性格や人柄を
連想させる文字が使われます
そして次に戒名です
生きてた時の名前から一文字
経典や仏さまから一文字を付けます
最後に位号を付けます
位号とは 性別 社会的貢献度
信仰心等によって付けられます
男性の場合は
大居士 居士 信士の順で
位があります
女性の場合は
清大姉 大姉 信女の順です
戒名は 院号+道号+戒名+位号です
そして 各宗派による戒名の
構成の違いがあります
院号+道号+戒名+位号の間に
釈という釈号が入ったりします
このことについては
次の機会に取り上げます
戒名の事がよくわかって
ないので 頭が痛くなりました
もっと わかりやすく
伝えられるよう
勉強します
最後までお読みいただき
ありがとうございました
では また明日
ご先祖様の 「ありがとう」が
届きますように
-----------------------------------------------------------------------------
磨き専隊
岐阜県岐阜市加納村松町1-15
電話番号:080-6969-1917
------------------------------------------------------------------------------