秋分の日は お墓参りの日だ
2021/09/23
今日は秋分の日
国民の祝日です
秋分の日の趣旨は
祖先をうやまい
亡くなった人々をしのぶ
そのための祝日です
太陽が出でいる時間と
出てない時間が半分ずつって
ことで祝日になってる
わけじゃ ありません
毎日の幸せは
ご先祖さまのおかげ
御墓掃除は こころを磨きます
岐阜のお墓クリーニング専門部隊
こころを磨く 「磨き専隊」です
ブログ更新 431日目
今日は お墓参りに行くための
祝日なんです
社団法人
日本石材産業協会が今日は
「お墓参りの日」と制定しています
でね 今日はお昼から
お墓クリーニングに行きました
連絡を知ったのが
遅かったので仕方ないけど
出来るときに
少しでもやっとかないと
あとから やっとけばよかった
って事がよくあるから
半日だから 墓石だけでも
施工できたら 良いだろう
と思い出発しました
今日は お墓参りの日なのに
誰も来ていません
ここは とあるお寺の墓地です
50基ぐらいのお墓があります
今日のお墓掃除の墓石は
花立 香炉 水鉢 は新しい物です
そして
これらの部品を新しくした際
お墓もクリーニングして
文字のペイントもやり直したんだと
思われるキレイな墓石です
本格的にきれいにするのは