お墓に屋根が付いたら岐阜のお墓掃除屋は失業です

問い合わせ・お見積

岐阜県岐阜市加納村松町1-15

最高の墓石保存方法を提案します

最高の墓石保存方法を提案します

2022/08/07

ブログ更新   749日目

 

 

昨日は 奥美濃のお墓をみて 

自宅の敷地内に建っている

お墓ってどんなもんなのか 

を確認することが出来ました

 

 

全部の自宅にお墓があるって 

村の文化と言っても

いいんじゃないの

毎日の幸せは

 

ご先祖さまのおかげ

 

お墓掃除は こころを磨きます

 

岐阜のお墓クリーニング専門部隊

 

こころを磨く 「磨き専隊」です

それじゃ 2022年8月7日(日)号

行ってみよう

 

 

 

奥美濃のとある村は 

半分が空き家です

 

 

 

で 村のお墓事情を調べました

 

 

 

見て回っていたら 

家の裏とか 少し離れた場所に

お墓がポツンと建ってる

 

 

 

だから 村には 墓地が無いんです

 

 

 

どこの村にも墓地が

あるのが普通です

 

 

 

山奥の村は 墓地が見当たらなくても 

村人以外知る由もない場所に

墓地があったりします

 

 

 

そこは 誰も来ない森の中だったり 

わずかな平地にいくつかの

お墓が集まっていたりと

 

 

 

その村の事情が関係します

 

 

 

そんな墓地の雰囲気は 

さすがに私でも

 

 

 

長い時間ここには

居たくないなぁと思わせる 

 

 

 

冷気と暗さがあります

 

 

 

でね 

自宅の敷地にお墓があるのは 

非常にメリットがありますよ

 

 

 

それは 何かというと 

環境を整えられるという事です

 

 

 

自分ちのお墓だけだから 

雨がかからない様に 屋根を作ったり 

部屋にしてしまうなどの事が出来ます

 

 

 

お墓にとって 一番の汚れの原因は 

雨でしょう 雨でぬれるから

 

 

 

ホコリも付く コケも着く

 

 

 

一日中 日が当たらなくても 

雨でぬれなかったら

 

 

 

コケもつかないし 

水垢もつきません

文字の中の 色も劣化しにくい

 

 

 

良い事づくめです

 

 

 

周りに雑草が生えないように

コンクリートの土間に

しているお墓はありました

 

 

 

それ以外のお墓は 荒れてました 

残念だなあ って感じた

 

 

 

ちなみに 日本で最古の石碑は

 

 

 

お墓に眠る故人の事を

伝えています

 

 

 

お母さんの古墳の脇に

息子さんが681年に建てました

 

 

 

文字の風化 劣化を防ぐため 

覆屋の中で大切に保存されています 

昔も今も家族を想う

気持ちに変わりはないですね

 

 

 

群馬県にあり ユネスコの

世界記憶遺産に登録されてます

 

 

 

ぜひ 山上碑には 行ってみたい 

 

 

 

でね お墓に屋根が付いたら 

遺骨が土に還るのが遅くなるのは 

 

 

 

ガマンしてもらわんといけんね

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

 

 

では また明日

 

 

 

ご先祖様の 「ありがとう」が

届きますように

お墓クリーニングについて

 お問い合わせは こちら

   ⇩  ⇩

 友だち追加  

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。