どんど焼きで年神様を見送ろう 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です

問い合わせ・お見積

岐阜県岐阜市加納村松町1-15

どんど焼きで年神様を見送ろう 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です

どんど焼きで年神様を見送ろう 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です

2023/01/15

ブログ更新  909日目

 

 

1月15日は「左義長」です

小正月に行なわれる

火祭りの行事

 

 

平安時代から行われています

 

 

私の地元では 

どんど焼きと言ってます

毎日の幸せは

 

ご先祖さまのおかげ

 

お墓掃除は こころを磨きます

 

岐阜のお墓クリーニング専門部隊

 

こころを磨く 「磨き専隊」です

それじゃ 2023年1月15日(日)号

いってみよう

 

 

 

どんど焼き 私の地元では 

天満宮で行われています

 

 

 

正月に飾っていた玄関の

しめ縄や書初めを持って行って

焼いてもらいます

 

 

 

何のためかというと 

年神様を見送るためです

 

 

 

それは 年末に大掃除をして 

しめ縄を飾り 年神様を

迎える準備をしましたね 

 

 

 

そして年が明けてやってきた

年神様をしめ縄を焼く事で

炎と共に見送ります

 

 

 

やって来た神さまを

見送る行事なんです

 

 

 

灰を持ち帰り家の周囲に撒くと 

その年の病を除くと

言われています 

 

 

 

書初めを焼いたときに

炎が高く上がると書道が

上達すると言われています

 

 

  

お正月は  お酒を飲んで

酔っ払ったり おいしい物を食べて 

寝るだけではありません

 

 

 

こんな素敵な文化が

1300年前から 続いてるんですよ

 

 

 

日本人に生まれて良かったと 

つくづく思います

 

 

 

神さまの行事と仏様の行事 

それらが年中行われています

 

 

 

今年は その一つ一つを 

体感しながら過ごしていきましょう 

 

 

 

昔から伝わる日本の行事 

その一つ一つに込められた

意味を紐解きながら

 

 

 

四季の変化と共に

過ごせて行けたら 

充実した一年になる事でしょう

 

 

 

また 子供にも 伝える事で 

四季の中にあるお祭りなどが 

 

 

 

遊んで楽しむだけでは

ない事を学んでもらえると

思います

 

 

 

今年のブログは 

そんな神様 仏様の行事を

紹介していけたらと考えています

 

 

 

一年の中で刻々と変化する

季節の中にある 昔からの行事を

 

 

 

勉強しどんな意味があったのか 

再確認することで

 

 

 

自然と共に暮らす事 

仏様を供養 敬う事の

心の充実を図る

 

 

 

先ずは お正月 

そして どんど焼きで始まった

 

 

 

日本の一年間という 

時間旅行で次々に訪れる

行事を私と一緒に

楽しんでいきましょう

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

 

 

では また明日

 

 

 

ご先祖様の 「ありがとう」が

届きますように

お墓クリーニングについて

 お問い合わせは こちら

   ⇩  ⇩

 友だち追加  

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。