お墓参りに行ったら線香は必ず焚いてね 岐阜のお墓掃除屋「磨き専隊」です
2023/07/31
ブログ更新 1106日目
明日から8月です
御盆がすぐそこまで
やってきています
今日も お墓参りの事
書いていきます
今日は 線香の事ですよ
毎日の幸せは
ご先祖さまのおかげ
お墓掃除は こころを磨きます
岐阜のお墓クリーニング専門部隊
こころを磨く 「磨き専隊」です
それじゃ 2022年7月31日(月)号
行ってみよう
お墓参りの必需品といえば
いくつかありますが
線香の事 勉強しよう
線香は何のためにある
調べると 本当に色んな
意味がありますね
昔は 土葬だったから
匂いを消す為だとか
お墓を浄化するとか
邪気を払う等々
でね お墓参りでは
父に教えてもらったけど
無くなった方達の食事に
たとえられます
お墓参りに行くと父は
ぶつぶつ言ってるので耳を
澄ませて聞いてみると
「ご飯やぞ はよ食え はよ食え」
何を 言ってるかと思ったら
ネコに餌をあげるように 言ってます
お墓参りに来たら 線香はかならず
焚いてあげましょう
そして 線香を焚くときには
ローソクの炎で焚くのが
ルールです
何でかって言われても ルールなんです
また 調べて 解かったら報告しますね
それでね 線香の灰は
石材への影響は
少ないんですよ
線香は風が強くて 消えないので
線香立ての周りは灰で
とても汚く見えます
黒御影のお墓だと
もうすごく目立ちます
けど 汚くみえるだけで
石材への影響は小さいです
どんなに汚れていても 石材が
染みになるわけでは ありません
灰が固まっても 水で流せば
もとどおりです
見た眼のひどさより
綺麗になりやすいんです
ローソクなんかだと ロウが石材に
しみ込んで 取れなくなりますが
線香の灰は 水で洗い落とせるし
シミになりません
ただ 使用後の
見た目の問題だけです
お墓参りに来たら 前回の灰も
綺麗に拭き取り
スッキリ綺麗になってから
お墓参りしましょう
最後までお読みいただき
ありがとうございました
では また明日
ご先祖様の 「ありがとう」が
届きますように